沿革

HISTORY

  1. 1989

    1. 02. 01

      第3代理事長 Seo Jung-sil 理事、就任

    2. 12. 30

      教育大学院、設置(修士課程:英語教育専攻・国語教育専攻・一般社会教育専攻)

  2. 1988

    1. 01. 05

      電子計算所、設置

    2. 02. 01

      就職報道室、設置

    3. 02. 11

      第2代学長 Park Hwa-sool博士、退任

    4. 02. 16

      第3代学長 Kim Dong-sun 博士、就任

    5. 03. 02

      「釜山外国語大学消費組合」、結成

    6. 03. 25

      学校関連雑誌編纂局、設置

    7. 08. 26

      出版部、設置

    8. 12.

      第2代理事長 Chung Hae-soo理事、退任

      国際問題研究所、設置

  3. 1987

    1. 08. 31

      総合講義棟、竣工

  4. 1986

    1. 03. 01

      第2代学長 Park Hwa-sool博士、就任/p>

    2. 04. 15

      法学研究所、設置

    3. 07. 23

      総合講義棟、着工

    4. 10. 26

      英字新聞「The Sermo」創刊

    5. 11. 01

      ポルトガル語科、新設

  5. 1985

    1. 02. 21

      貿易経営研究所、設置

    2. 04. 29

      外国語特別講座、開設

    3. 09. 01

      学生会館、開館

    4. 10. 02

      釜山外国語大学郵便局、開局

    5. 12. 09

      初代理事長 鄭泰星博士、退任

    6. 12. 30

      第2代理事長 Chung Hae-soo理事、就任

  6. 1984

    1. 02. 21

      セマウル研究所、設置

    2. 09. 04

      本館、竣工

    3. 09. 11

      博物館、開館

    4. 11. 22

      予備役将校訓練課程(R.O.T.C.)、設置

  7. 1983

    1. 08. 07

      総合視聴覚室・サウンドライブラリー、利用開始

    2. 10. 31

      本館、着工

  8. 1982

    1. 03. 01

      初代学長 Park Hwa-sool 博士、就任

      中央図書館・語学研究所・社会科学研究所・文化研究所・学生生活研究所・視聴覚 教育院、設置

    2. 03. 12

      開校、第1回入学式開催

    3. 03. 24

      外国語研修院、開所

    4. 03. 31

      国際会議室・同時通訳室、利用開始

    5. 05. 25

      「釜山外大学報」創刊 

    6. 06. 08

      教育放送局、開局

    7. 10. 5

      スペイン語科・アラブ語科・国語国文学科・法学科・電算学科の5学科、新設

  9. 1981

    1. 11. 21

      学校法人盛智学園に変更

    2. 12. 26

      釜山外国語大学、創立(英語科、フランス語科、ドイツ語科、日本語科、中国語 科、タイ語科、マレー・インドネシア語科、経営学科、貿易学科、会計学科、以上 10学科)

  10. 1959

    1. 12. 24

      財団法人盛昌学園、創立

      初代理事長 故 鄭泰星 博士、就任